~職員募集のお知らせ~
郡山石筵ふれあい牧場では、令和6年4月1日採用の職員を募集します。
採用職種、受験資格等については、こちらをクリックしてください。
(公益財団法人郡山市観光交流振興公社ホームページへ移動します。)
ホーム > トピックス
郡山石筵ふれあい牧場では、令和6年4月1日採用の職員を募集します。
採用職種、受験資格等については、こちらをクリックしてください。
(公益財団法人郡山市観光交流振興公社ホームページへ移動します。)
令和5年11月12日(日) 午前8時50分現在
◎天気:くもり ◎気温:3℃ ◎風:無風
本日11/12(日)開催の「感謝祭~ありがとう2023!!~」につきましては、一部開催場所を変更いたします。変更は以下のとおりです。
イベント名 | 変更前 | 変更後 |
ミニ縁日コーナー | 事務所前広場 | 避難所(バーベキューハウス隣) |
バター作り体験 | バーベキューハウス北側 | バーベキューハウス内 |
なお、牛の乳搾り体験につきましては、現段階では開催の予定ですが、開催時間に急な雨が降った場合など、中止となる場合もございますので、その際はご了承くださいますようお願いいたします。
また、本日の天気予報では、気温がだいぶ低い予報となっているようです。豚汁は美味しく食べられそうですが、あたたかい冬の服装でお越しください!
11/12(日)開催の「感謝祭~ありがとう2023!!~」につきましては、一部雨の予報も出ております☔
雨が予想される場合には、「牛の乳搾り体験」は【中止】となるほか、その他のイベントにつきましては、開催場所が変更となります。
イベントの中止・変更等については、こちらのホームページよりお知らせいたしますので、開催状況等をご確認のうえご来場ください🙇
また、気温も低くなりそうですので、ぜひ、あたたかい冬の装いでお越しください!!
2023年も多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました😊
今年一年のご愛顧に感謝し、11月12日(日)に「ありがとう❤」の気持ちをこめて、「感謝祭~ありがとう2023!!~」を開催いたします!!
ぜひご来場ください🐮🐮
なお、イベント開催当日は、小学生以下入場無料です😊
※親子水ロケット製作打上げ体験は、予定人員となりましたので、申込受付を終了いたします。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
11/4㈯開催の「親子水ロケット製作打上げ体験」につきましては、定員まで若干空きがございますので、再募集を行います。
再募集は、抽選ではなく、定員となり次第受付を終了いたしますので、ご希望の方はどうぞお早めにお申し込みください。
ご参加お待ちしております!
開催日時 | 令和5年11月4日㈯ 10:00~12:00 |
対象 | 小学生以下のお子様と保護者 |
定員 | 10組 |
料金 | 1セット 500円 |
講師 | 郡山市ふれあい科学館より |
内容 | ①水ロケットの仕組みのお話 ②水ロケットの製作 ③牧草地での打ち上げ体験 ※悪天候の場合は牧草地での打ち上げ体験は中止いたします。 ※参加者の方の準備物はございません。 |
申込方法 | ①窓口(郡山石筵ふれあい牧場管理事務所) ②電話 ③電子メール いずれかでお申し込みください。 ※電子メールでお申し込みの場合は、【参加されるお子様のお名前および年齢・保護者の方のお名前・連絡先電話番号・当日参加される方の人数】をメール本文に記載してください。 |
申込期間 | 定員に達し次第終了 |
牧場のとってもひろ~い牧草地を活用して、水ロケットの打ち上げ体験をしてみませんか?
参加は事前予約が必要で、応募者多数の場合は抽選となります。
申込期間内に忘れずにお申し込みください。
なお、当選された方にのみ、11月1日㈬までにご連絡いたします。
開催日時 | 令和5年11月4日㈯ 10:00~12:00 |
対象 | 小学生以下のお子様と保護者 |
定員 | 10組 |
料金 | 1セット 500円 |
講師 | 郡山市ふれあい科学館より |
内容 | ①水ロケットの仕組みのお話 ②水ロケットの製作 ③牧草地での打ち上げ体験 ※悪天候の場合は牧草地での打ち上げ体験は中止いたします。 ※参加者の方の準備物はございません。 |
申込方法 | ①窓口(郡山石筵ふれあい牧場管理事務所) ②電話 ③電子メール いずれかでお申し込みください。 ※電子メールでお申し込みの場合は、【参加されるお子様のお名前および年齢・保護者の方のお名前・連絡先電話番号・当日参加される方の人数】をメール本文に記載してください。 |
申込期間 | 令和5年10月29日㈪ ・窓口、電話/17:15まで ・電子メール/23:59まで |
本日は、朝からあいにくの雨模様となっております😢
雨の場合、本日開催予定のイベント【小動物とのふれあい体験】【ふれあい縁日】は中止となりますので、あらかじめご了承ください🙇
10/22㈰開催の「親子流星観察体験」につきましては、定員まで若干空きがございますので、再募集を行います。
再募集は、抽選ではなく、定員となり次第受付を終了いたしますので、ご希望の方はどうぞお早めにお申し込みください。
ご参加お待ちしております!
開催日時 | 令和5年10月22日㈰ 18:30~20:00 |
対象 | 小学生以下のお子様と保護者 |
定員 | 10組 |
講師 | 郡山市ふれあい科学館より |
内容 | ①秋の星座や星空のお話 ②天体望遠鏡で実際に星空を観察 ※悪天候の場合は天体望遠鏡での観察は中止いたします。 |
申込方法 | ①窓口(郡山石筵ふれあい牧場管理事務所) ②電話 ③電子メール いずれかでお申し込みください。 ※電子メールでお申し込みの場合は、【参加されるお子様のお名前および年齢・保護者の方のお名前・連絡先電話番号・当日参加される方の人数】をメール本文に記載してください。 |
申込期間 | 定員に達し次第終了 |
10/8㈰は好天に恵まれ、「第29回牧場まつり」には多くのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました。
なお、明日10/9㈪㈷については、朝から雨の予報となっております。
雨の場合は、一部イベントを中止とする場合がございます。
イベントの中止等については、決定次第ホームページ等でお知らせいたしますので、明日10/9㈪㈷にご来場予定の方は、ホームページ等で必ずご確認ください。
【10/9㈪㈷の開催内容について】
雨のため、イベント内容を縮小いたします。
本日の開催内容は以下のとおりです。
この他のイベントについては、中止となります。
イベント名 | 時間・対象・定員 | 開催場所 |
縁日コーナー | 10:30~14:30 〇1回100円 |
避難所(バーベキューハウス隣) |
牛乳飲みくらべ大会 | (受付)10:45~ (開始)11:00~ 〇小学生以下の部 先着30名 〇中学生以上の部 先着30名 |
避難所(バーベキューハウス隣) |
バター作り体験 | (受付)13:45~ (開始)14:00~ 〇先着100名 〇1セット300円 |
避難所(バーベキューハウス隣) |
お待たせいたしました!
郡山石筵ふれあい牧場の一大イベント『第29回牧場まつり』を10/8㈰・10/9㈪㈷の2日間開催いたします😊
今年は「牛乳飲みくらべ大会🥛」と「ターゲットバードゴルフホールインワンチャレンジ⛳」の新規イベントも!
牧場ならではのイベント盛りだくさんの2日間、ぜひご来場ください!
🐮イベント内容🐴
(2日間共通)
イベント名 | 時間・対象・定員 | 内容 |
1日牧場長のお出迎え | 9:30~10:30 | 1日牧場長になった緬羊が、皆様をお出迎えします。開催の2日間、それぞれ別の緬羊が牧場長になります! |
ロールサイレージ らくがき体験 |
9:30~15:30 | 真っ白なロールサイレージに自由に絵を描こう! |
山羊の体重当て大会 | (受付)9:30~ (正解発表)12:00 〇先着150名 |
山羊の体重を見た目で当ててね!当たった方には景品進呈! |
縁日コーナー | 10:30~14:30 〇1回100円 |
スーパーボールすくいと水ヨーヨー釣りがそれぞれ1回100円で楽しめます♪ |
牛乳飲みくらべ大会 | (受付)10:45~ (開始)11:00~ 〇小学生以下の部 先着30名 〇中学生以上の部 先着30名 |
3種類の異なる牛乳を飲みくらべて、正解した方には景品進呈!さらに、正解者のみの決勝戦もありますよ!! |
牛の乳搾り体験 | (受付)12:30~ (開始)13:00~ 〇小学生以下 先着100名 |
牛の乳搾りを実際に体験してみよう!牛乳がちゃんと出るかな?? |
バター作り体験 | (受付)13:45~ (開始)14:00~ 〇先着100名 〇1セット300円 |
容器を振ってオリジナルのバターを作り、試食まで体験できます♪(有料です) |
ターゲットバードゴルフ ホールインワンチャレンジ |
(受付)14:50~ (開始)15:00~ 〇小学生以下の部 先着30名 〇中学生以上の部 先着30名 |
ターゲットバードゴルフの専用球を傘のようなホールに入れて景品をゲット! 外れた方にも参加賞あり♪ |
ロールサイレージ ラッピング実演 |
15:30~16:00 | トラクターと専用の機械で実際にラッピングする姿は壮観です! |
現在冬季閉場中ですが、土日祝日のみ一部施設を開放しております。詳細はコチラをクリック
【2023年12月】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
= 休場日 |
〒963-1301 福島県郡山市
熱海町石筵字萩岡2-2
TEL 024-984-1000
FAX 024-984-1002
※障がい者用トイレ4か所(事務所・駐車場・場内2か所)、オムツ交換用ベッド2か所(事務所・授乳室)が設置してあります。
障がい者用トイレ・オムツ交換設置箇所マップ
モニタリングポスト(屋外)
放射線量測定情報はこちら